【1、2、3、、、28?】 こどもピーマン ピー太郎 タネから双葉が ニョキニョキと ⁉️ 数えてタネ27粒 植えたはずなんだけど 28本の双葉🌱 どうして?
巣立ちには早かったね☺️
【巣立ちには早かったね☺️】 柳瀬の駐車場にて 上の巣から飛び出てきた スズメの子 「エサもらえる!」 と思ったのか? 指近づけると 大きな口を開けるんです。 カワイイ😆 手の上に乗せようと 手を広げて伸ばしたら あわて… 続きを読む 巣立ちには早かったね☺️
福祉の方との連携
【福祉の方との連携】 社会福祉士の方が後見人となり、 お一人暮らしの男性のお部屋の片付けを当店に依頼されました。 様々な問題を社会福祉士の方と相談しながら解決しています。
雨もりすると!
【雨もりすると!】 ▲瓦をすべて取り替えましょう! と勧める業者さんがいます。 ちょっと待ってください✋ 高額な瓦取り替えではなく 防水シート張り替えで低額で雨もりが止まるケースも多いです。 ご相談ください。 火災保険で… 続きを読む 雨もりすると!
砂場 58袋 約1トン
【砂場 58袋 約1トン】 福祉施設を引っ越すので 前施設のお庭の砂場を 片付けてほしいとの ご依頼です。 砂場は浅く、砂はさほど入っていないように見えましたが、 土のう袋に詰めて 1袋15〜20kgが58袋 約1トンの… 続きを読む 砂場 58袋 約1トン
ピー太郎100%
【ピー太郎100%】 おーぉ! 出た!! タネ袋には発芽率80%と書いていましたが 植えて6日目 タネすべて発芽しました。 ミニピーマン🫑 楽しみです☺️
蚕育て今回のテーマ
【蚕飼育 今回のテーマ】 1回目は、蚕の一生を見る 2回目は、シルク化粧水を作る そして今回3回目! 脱皮するその瞬間を カメラに収めるです😊 日々観察! 運良く!! 頭から古殻がむけ 尾っぽで殻が取れるまでの 映像撮れ… 続きを読む 蚕育て今回のテーマ
突然‼️まいぶれなく
【突然‼️まいぶれなく】 台風なみの 突風と大雨が来ました。 その直後にお母様から 「和室の天井が 雨漏りして大変なの‼️」 と電話が。 屋根瓦が突風でふき上げられ、大雨が降りこんだようです。 緊急対応💨 ブルーシートを… 続きを読む 突然‼️まいぶれなく
我が家にピー太郎が来たー!
【我が家にピー太郎が来たー!】 青臭さや苦味少なく、甘みあり美味しいピーマン「ピー太郎」 時期はずれですが タネ購入し植えました。 ピー太郎ってハラペーニョという唐辛子の突然変異なんだそうです。 実はピーマンも唐辛子を改… 続きを読む 我が家にピー太郎が来たー!
駐車場の解体
【駐車場の解体】 「駐車場の柱が腐れ 風でグラグラしているので 撤去して欲しい」と お父様よりご依頼です。 お隣との境界フェンスに傷をつけないよう細心の注意を払って解体しました。 切断した柱穴もセメントで補修。 「ここま… 続きを読む 駐車場の解体